| 
              
                  
               
               価格209,000円(税込み)  
              
                
               
               星空雲台ポラリエ(WT)    No,35505-1 57,200円(税込み) 
                                          販売価格 特価 45,700円(税込み)  
                 
              ビクセンが数多くのデジタルカメラユーザーに向けて風景写真の新しいジャンルとして提案す 
              る「星景写真」。 
              「星景写真」とは、満天の星と山々、あるいは街の景色と星など、星と風景を一緒に写しこ 
              む撮影方法です。暗い星空の撮影では、長い時間の露光が必要となりますがカメラを固定し 
              たままでは星は線(固定撮影)となって写ります。『星空雲台ポラリエ』は星空の動き(地球の自 
              転)に合わせて動くモーター駆動のカメラ雲台ですので、三脚の上でカメラを載せて写真を撮る 
              ことで星を点像として撮影することができます。 
              【主な仕様】 
               特徴@ コンパクトサイズ:スタイリッシュな一眼カメラボディサイズ 
               特徴A 軽量:約740g:荷物が制限される登山や海外旅行のお供に便利 
               特徴B レンズの焦点距離は広角から100 oまでカバー:ズームレンズキット製品に対応 
               特徴C 単三乾電池2 本で約2 時間駆動:撮影時の荷物の軽減が可能に 
               特徴D コンパスと傾斜計内蔵:撮影時の設置が簡素化 
               特徴E バックライト付スイッチ:暗闇でも高い操作性 
               特徴F 選べる4 つのモーターの速度:星空速度(恒星時追尾)、風景撮影速度(1/2 倍速追尾) 
                    月速度、日食撮影に便利な太陽速度 
               
              『ポラリエ極軸望遠鏡PF-LU』 No,35533-4 39,600円 (税込み) 
                                                      販売価格 31,680円(税込み) 
               
                 スペック表 
              
                
     
      | 
                     項目 
                     | 
      
                     星空雲台ポラリエ(WT) 
                     | 
      
     
      | 
                     追尾機能 
                     | 
      
                     恒星時追尾、0.5 倍速追尾(対恒星時)、太陽追尾(平均速度)、月追尾(平均速度) 
                    北半球・南半球対応 
                     | 
      
     
      | 
                     微動 
                     | 
      
                     ウォームホイルによる全周微動、φ57.6mm・歯数144 枚、材質:アルミ合金 
                     | 
      
     
      | 
                     ウォーム軸 
                     | 
      
                     φ9mm、材質:高力黄銅 
                     | 
      
     
      | 
                     極軸 
                     | 
      
                     φ40mm、材質:アルミ合金 
                     | 
      
     
      | 
                     ベアリング数 
                     | 
      
                     2 個 
                     | 
      
     
      | 
                     駆動 
                     | 
      
                     パルスモーターによる電動駆動 
                     | 
      
     
      | 
                     搭載可能重量 
                     | 
      
                     雲台を含めて約2.0kg(モーメント荷重20kg・cm:回転中心より10cm
      で約2.0kg) 
                     | 
      
     
      | 
                     北極星のぞき穴 
                     | 
      
                     等倍、実視界約8.9° 
                     | 
      
     
      | 
                     傾斜計 
                     | 
      
                     0〜70°(1 目盛5°) 
                     | 
      
     
      | 
                     その他 
                     | 
      
                     コンパス内蔵 
                     | 
      
     
      | 
                     動作電圧 
                     | 
      
                     単三乾電池×2 本:DC2.4〜3.0V 外部電源:DC4.4〜5.25V 
                     | 
      
     
      | 
                     大きさ 
                     | 
      
                     95×137×58mm(突起部を除く) 
                     | 
      
     
      | 
                     重さ 
                     | 
      
                     740g(電池別) 
                     | 
      
     
      | 
                     別売オプション 
                     | 
      
                     ポラリエ極軸望遠鏡 
                     | 
      
     
       | 
       | 
      
     
               
                
              
                  
                
                
              
              VixenSXP2赤道儀WL  
              <価格> 490,000円(税別) 販売価格431,000円(税込み) 
              <商品コード>25201-5 
               
               《テーパーローラーベアリングの採用》 
              「SXP」で赤経側の軸受けに採用している一対のボールベアリングを、より強度の高い大型テーパーローラーベアリングに変更しました。耐荷重を向上しています。 
              《フォーク式極軸固定の採用》 
              「AXJ赤道儀」と同じ部品を使用し、極軸体を2枚のプレートで挟み込むフォーク式極軸固定を採用。 
              《ベルトドライブ方式によるバックラッシュの低減》 
              動力の伝達方式を歯車からタイミングベルトに変更し、歯車間で発生する動作音と遊び(バックラッシュ)を大幅に低減しました。 
               
              《16個のベアリングを使用》 
              『SXP2赤道儀』では赤経赤緯軸およびウォーム軸受けなど、主要部に16個のベアリングを効果的に使用。滑らかでストレスのない動きを実現しています。 
               スペック表 
              
                
     
      | 
                     項 目 
                     | 
      
                     SXP赤道儀本体 
                     | 
      
     
      | 
                     赤経・赤緯微動 
                     | 
      
                     ウォームホイルによる全周微動・Φ73.2mm・歯数180枚。真鍮製 
                     | 
      
     
      | 
                     ウォーム軸 
                     | 
      
                     φ9mm、材質:真鍮 
                     | 
      
     
      | 
                     赤経軸(極軸) 
                     | 
      
                     直径φ40 o 材質:炭素鋼 
                     | 
      
     
      | 
                     赤緯軸 
                     | 
      
                     直径φ40 o 材質:炭素鋼    
                     | 
      
     
      | 
                     ウェイト軸 
                     | 
      
                     φ20mm・ステンレス製・本体収納式 
                     | 
      
     
      | 
                     ベアリング数 
                     | 
      
                     16 個 
                     | 
      
     
      | 
                     | 
      
                      
                     | 
      
     
      | 
                     極軸望遠鏡 
                     | 
      
                     内蔵式5 倍20mm・実視界8 ゚ 
                    スケールパターン⇒3星導入式/歳差補正付き(〜2040年 
                    視野照明⇒自動消灯式暗視野照明内臓(8段調光付 
                    据付精度 約3″角以内 
                     | 
      
     
      | 
                     方位角範囲 
                     | 
      
                     粗動360°、微動 : 約±5°、ダブルスクリュー式微動ネジ付
      : 1回転約1.7° 
                     | 
      
     
      | 
                     極軸傾斜角範囲 
                     | 
      
                     高度0〜70°(微動範囲±15°)、目盛5°間隔、3段階使用可(高緯度、中緯度、低緯度対応) 
                    ダブルスクリュー式微動ネジ付 : 1回転約0.7° 
                     | 
      
     
      | 
                     駆動 
                     | 
      
                     パルスモーターによる電動駆動、マイクロステップ駆動(約250pps) 
                     | 
      
     
      | 
                     自動導入・追尾 
                     | 
      
                     ワイヤレスユニット+スマートホーンによる自動導入、高精度追尾 
                     | 
      
     
      | 
                     搭載可能重量 
                     | 
      
                     約1.3〜17kg(モーメント荷重32.5〜425kg・cm :
      不動点より25cmで約1.3〜17kg) 
                     | 
      
     
      | 
                     コントローラー接続端子 
                     | 
      
                     D・SUB9PIN オス 
                     | 
      
     
      | 
                     電源端子 
                     | 
      
                     DC12V EIAJ RC5320A Class4(統一規格)センタープラス 
                     | 
      
     
      | 
                     電源・消費電流 
                     | 
      
                     SXP2赤道儀本体+STAR BOOK TEN : 
                     DC12V・0.45〜2.2A(標準約10kg搭載時)・0.6〜2.5A(約17kg搭載時:最大搭載) 
                     | 
      
     
      | 
                     大 き さ 
                     | 
      
                     386×419×128mm(突起部を除く) 
                     | 
      
     
      | 
                     重 量 
                     | 
      
                     約13.3kg(ウエイト含まず) 
                     | 
      
     
      | 
                     | 
      
                      
                     | 
      
     
      | 
                     オプション(別売) 
                     | 
      
                     プレートホルダーSX 
                    ASG-CB90三脚 
                    SXG-HAL130三脚 
                    SXGハーフピラー 
                    ピラー脚SXG-P85DX 
                    電源(SG-1000SX、ACアダプター12V・3A) 
                     | 
      
     
               
                
              
                  
                
               
              Vixen 
               
              新製品 三枚玉+フィールドコレクターによる高性能アポクロマティックテレスコープ 
              「AX103S鏡筒」 
                
              希望小売価格404,800円(税込み) 
              販売価格 364,000円(税込み) 
               
              フォトビジュアルタイプのフラッグシップモデル 
              「AX103S 鏡筒」は対物レンズ群の中央にED ガラスを配置。フローライト望遠鏡(FL102S 
              鏡筒)を圧倒する色収差補正とクリアな鋭像を実現しました。フィールドコレクターレンズを内 
              蔵することにより、視野周辺(約1.7 度)においても約20 ミクロンの鋭像を確保し、数値制御 
              Precision Multicoating の採用により、透過率を99.5%までに高めました。(波長400nm〜 
              700nm での一面辺りの透過率) また、伸縮式フードの採用により、収納時に約100mm コン 
              パクトにすることができます。 
              【主な仕様】 
              ●対物レンズ有効径 103 ミリ/三枚玉ED アポクロマート、マルチコート 
              ●焦点距離(口径比F) 825mm(F8) 
               
              「AX103S鏡筒」の仕様 
              機種名 AX103S 
              対物レンズ有効径 103mm/三枚玉ED アポクロマート、マルチコート 
              焦点距離(口径比) 825mm(F8) 
              分解能・極限等級 1.13 秒・11.8 等星 
              集光力 肉眼の217 倍 
              サイズ・重さ 長さ687mm(フード収納時) 外径115mm・6.4kg(本体4.6kg) 
              ファインダー 暗視野7 倍50mm 実視界7 度 
              パーツ取付サイズ ネジ込み/60mm・42T リング用ネジ
    差し込み/50.8mm*、31.7mm(フリップミラー付) 
              プレート、バンド等 鏡筒バンド、アタッチメントプレートWT、金属製キャリングハンドル 
              写真撮影 拡大、直焦、コンパクトデジカメ(コリメート)撮影可 
              太陽観察 太陽投影板B セット(別売)併用にて可(短時間観測) 
              *50.8mm 接眼レンズをご使用の際は、別売オプションパーツが必要です。 
               
                
              写真撮影時の厳密なピント合わせに役立つ「デュアルスピードフォーカサー」 
               
              『デュアルスピードフォーカサー』 希望小売価格28,000円(税別) 
              販売価格 24,640円(税込み) 
              「デュアルスピードフォーカサー」は、ラックピニオン式接眼部に交換取付けすることで、粗 
              動と微動の2つのスピードで調節ができるようになります。「デュアルスピードフォーカサー」 
              取付けによって、減速比約7:1 の微動が可能となり、天体写真撮影時や高倍率での観測 
              時など、微細なピント合わせが必要とされる際に抜群の威力を発揮します。 
               
                
              *****ビクセン接眼レンズ***** 
               
              SLVシリーズ  
               
                    
                    
               NLV / NPLシリーズ  
               
               LVWシリーズ⇒特価販売中 ※在庫限り 
               
               
                
                
              BT126SS−A鏡筒 販売価格 378,400円(税込み) 
               
               
               |